鶴岡市の道路通行規制情報について
更新日:2021年1月21日
鶴岡市の道路通行規制情報について
〇山形自動車道一部区間における通行止めの規制は解除されました。
〇主要地方道山北関川線の鶴岡市関川(新潟県境)地内から関川地内までの区間、雪崩危険のため、1月9日15時から全面通行止めを実施しております。(山形県庄内総合支庁情報)
※その外の国・県道等における市道以外の規制情報は、本ページの最下部にリンクがありますので、そちらからご確認をお願いします。
鶴岡市道の災害・事故関連による主な通行規制はありません。
本市の鶴岡地域(地域庁舎は下部にあるリンクよりご覧ください。)において現在行われている主な通行規制は次のとおりです。
なお、原則として小規模な規制や片側交通規制は掲載していません。また、占用工事や突発的な事故等による規制も反映されていない場合がありますのでご了承ください。また、冬期間は降雪等により路線状況によっては予告なく通行止めとなる場合があります。
災害・事故関連による通行規制
現在、市道の主な通行規制はありません。【令和3年1月18日(月曜)午前9時 現在】
本市土木課発注工事関連による通行規制
現在、本市土木課発注工事関連により通行規制となっている箇所は以下の路線です。
(1)市道名:市道鳥居町切添町線
上内川橋の補修工事による通行規制について
(PDF:876KB)
【規制内容】
歩行者通路を確保するため、車道は全面通行可能ですが、道路幅員が減少となります。
ご協力をお願いいたします。(詳細は上内川橋規制状況図(PDF:205KB)をご覧ください。)
各地域庁舎の道路情報(市道)
各地域庁舎の道路情報(市道)は、以下のリンクからご覧ください。
新着情報または各産業建設課のページでご確認いただけます。
高速道路等の通行規制
山形自動車道庄内あさひICー鶴岡IC間における、除雪作業による通行止めの規制は解除されました。
今後も、お出かけの際は、最新の交通情報や気象情報をご確認ください。
(注意)下記の通行規制は、現在解除されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通行止区間 山形自動車道 庄内あさひインターチェンジ から 鶴岡インターチェンジ 間(上下線)
通行止日時 令和3年1月20日 水曜日 午後11時30分 から 翌午前6時
作 業 内 容 道路環境維持のための除雪作業
迂 回 路 国道7号、国道112号、国道345号
詳細については、以下のPDFデータをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形自動車道(庄内あさひIC~鶴岡IC間)上下線緊急通行止めの実施(ネクスコ東日本東北支社)
(PDF:252KB)
国道、県道、高速道路関連その他道路情報の外部リンク
国道、県道、高速道路につきましては、国土交通省ホームページや日本道路交通情報センターのホームページで最新情報が確認できます。
国道7号、国道13号、国道47号、国道48号、一部区間(国道112号、国道113号)、日本海東北自動車道(あつみ温泉IC~鶴岡西IC間)
山形県ホームページ - 県内全区間、一部区間(国道112号、国道113号)
ご利用環境によりご覧になれない場合がありますのでご了承願います。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
鶴岡市役所 土木課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-25-2059
