地震や災害への備えについて
更新日:2022年6月18日
~災害は忘れた頃に~
令和元年6月18日の夜10時22分、マグニチュード6.7、震度6弱(温海川)の山形県沖地震がありました。そのとき鶴岡市では4千人以上が避難し18名が負傷、1千棟余りの建物被害が発生しています。平成23年3月の東日本大震災から数えておよそ8年ぶりの大きな地震でした。山形県沖地震の発生から3年が過ぎました。災害は忘れた頃にやってくると言われています。もちろん災害がないに越したことはありませんが、この機会にあのときの経験を思い起こして、改めて地震や災害に備えましょう。
外部リンク
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 防災安全課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1204
FAX:0235-23-7665
