このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

第38回国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭(いしかわ百万石文化祭2023)出演団体(者)募集のご案内

更新日:2023年2月28日

 来年度石川県で開催される標記大会について、石川県実行委員会では現在、出演者の募集をしています。出演を希望される方は、開催要項をご確認の上、各提出先に申込みくださるようご案内します。

事業概要

国民文化祭とは
観光、まちづくり、国際交流、福祉、教育、産業その他の各関連分野における施策と有機的に連携しつつ、地域の文化資源等の特色を生かした文化の祭典であり、各種の文化活動を全国規模で発表、共演、交流する場を提供するとともに、文化により生み出される様々な価値を文化の継承、発展及び創造に活用し、一層の我が国の芸術文化の振興に寄与するものです。

全国障害者芸術・文化祭とは
全国障害者芸術・文化祭は、障害者の芸術及び文化活動ヘの参加を通じて、障害者の生活を豊かにするとともに、国民の障害ヘの理解と認識を深め、障害者の自立と社会参加の促進に寄与するものです。

〇会期
令和5年10月14日(土曜)~11月26日(日曜) 44日間
〇主催者
文化庁、厚生労働省、石川県、市町、石川県実行委員会、市町実行委員会、文化関係団体 等

応募書類の入手方法

  • 募集事業一覧や開催要項等の申請書類は、「いしかわ百万石文化祭2023」ホームページからダウンロードできます。
  • 「筝曲の祭典」、「小倉百人一首競技かるた大会」については、申請書類の提出先が山形県となっており、3月10日が申込み期限ですので、参加を希望する方は教育委員会社会教育課までお問合せください。

「いしかわ百万石文化祭2023」出演団体(者)募集ページ

「いしかわ百万石文化祭2023」

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://ishikawa-bunkasai2023.jp/news/exhibit/index.html

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 鶴岡市教育委員会 社会教育課 芸術文化係
〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄100番地
電話:0235-57-4867
FAX:0235-57-4886

本文ここまで

サブナビゲーションここから

文化・芸術

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで