鶴岡市文化会館改築工事の安全祈願祭を実施しました
更新日:2014年12月5日
平成29年8月の完成を目指す鶴岡市文化会館改築工事の安全祈願祭が、平成26年11月23日に建設工事敷地内で執り行われました。
設計者や工事施工者など関係者約60人が参列し鍬入れなどの神事を行い、工事期間中の無事故・無災害を祈りました。
安全祈願祭終了後、榎本市長の「完成までの間、芸術文化の発表の場が限られてしまい大変申し訳ないが、新しい文化会館で発表出来る日を楽しみにしてお待ちいただきたい。新しい文化会館が、芸術文化を標榜する鶴岡の顔となることを皆さんと共に確信していきたい。」という挨拶に続き、設計者側からは「市民の皆さんに喜んで使っていただけるように、設計を纏めてきました。鶴岡市民にとっての財産や誇りになるように、これからも出来る限りのことをしていきたい。」、施工者側からは「地元業者と協力し、高い品質の建物になるように総力を上げて取り組みたい。施工にあたっては、近隣住民の皆さんに十分配慮しながら、無事故・無災害で工事を進めたい。」と挨拶がありました。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 鶴岡市教育委員会 社会教育課 芸術文化係
〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄100番地
電話:0235-57-4867
FAX:0235-57-4886
