令和4(2022)年 酒井家庄内入部400年記念事業を実施します
更新日:2020年3月24日
令和4(2022)年に、酒井家第3代当主 酒井忠勝公が、藩主として庄内に入部してから400年の節目を迎えます。
鶴岡市では、これを契機として、経済、教育、文化など各界の関係者や庄内の各市町の皆様とともに、「酒井家庄内入部400年記念事業実行委員会」を設立し、地域固有の歴史や文化に対する理解の促進を図りながら、その魅力を広く国内外に発信することで交流を拡大し、次代を見据えた庄内及び鶴岡のさらなる発展を目指してまいります。
酒井家庄内入部400年記念事業実行委員会
設立総会(令和2年3月18日)
鶴岡市の荘内神社に、関係者の皆様にお集りいただき、設立総会を開催しました。
皆川鶴岡市長が実行委員長に就任、専門部会の設置や、令和2(2020)年度の事業として、全体事業計画に策定や、鶴岡公園桜ライトアップ、ロゴマークの制作などの機運醸成に取り組んでいくことを決めました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 政策企画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1184
FAX:0235-24-9071
