ウクライナ人道支援にあたるモルドバ共和国への救援金について
更新日:2022年9月12日
ウクライナ人道支援にあたるモルドバ共和国への救援金にご協力ください!
ウクライナの隣国であるモルドバ共和国(本市ホストタウン相手国)では、9月6日時点で60万人を超える避難民を受け入れるなど、難を逃れてきたウクライナ国民の支援にあたっています。
本市では、東京2020オリンピック・パラリンピックのホストタウンとして、旧ホストタウン企業協賛会の企業・鶴岡商工会議所・鶴岡市内高校アーチェリー部員等のご協力を賜りながら、人道支援にあたるモルドバ共和国に対する救援金募集に取り組んでおります。
既に多くの企業・市民の皆さまから善意を寄せていただいておりますが、引き続き、さらに多くの企業・団体より温かいご支援を賜りますようお願いいたします。
(避難者数は、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)発表)
救援金の使途
在日モルドバ共和国大使館を通じて同国財務省へ送金され、ウクライナ難民救済のための事業に充てられます。
募集対象
企業及び団体
(個人での寄付を希望される場合は、日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」(下記リンク参照)をご利用ください。)
日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」に市民の皆様から多くの善意が寄せられています
寄付方法
(1)鶴岡市教育委員会スポーツ課へ、救援金申込書をFAX・E-mail等で送付ください。
(2)スポーツ課にて在日モルドバ共和国大使館へ報告後、申込企業・団体へご連絡しますので、下記口座へ寄付額の入金をお願いします。
【振込口座】
- 銀行名:三菱UFJ銀行
- 支店名:田町支店
- 口座種別:普通口座
- 口座番号:0994166
- 口座名義:Embassy of the Republic of Moldova
寄付申込み状況
2,937,889円(25社、4団体)
※3/18(金曜)~9/12(月曜)現在の金額となります。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 スポーツ課
〒997-0825 山形県鶴岡市小真木原町2番1号
電話:0235-25-8131
FAX:0235-25-8134