屋内多目的運動施設整備事業について
更新日:2021年11月5日
12/1(水曜)JA鶴岡だだちゃアリーナ(鶴岡市屋内多目的運動場)開館予定!
JA鶴岡だだちゃアリーナ(鶴岡市屋内多目的運動場)が、12月1日(水曜)から供用開始となります。
県内最大級の屋内型人工芝アリーナで、様々なスポーツに対応します。
ご利用を希望される方は、小真木原総合体育館へお電話の上、ご予約ください。
<1F>
○人工芝アリーナ(約3,600平方メートル)
軟式・硬式テニス(4面)、フットサル(2面)、ゲートボール(8面)、軟式野球・ソフトボール、グラウンドゴルフ、その他スポーツレクリエーションや運動会等にご利用いただけます。
<2F>
○ウォーキングコース
一周230m、足腰にやさしい衝撃吸収材を使用しています。
○ホール(約280平方メートル)
ボッチャ(1面)、卓球、エアロビクス、太極拳、ダンス、スポーツ講習会等にご利用いただけます。
【1F・2F平面図】JA鶴岡だだちゃアリーナ(鶴岡市屋内多目的運動場)
(PDF:1,272KB)
【位置図】JA鶴岡だだちゃアリーナ(鶴岡市屋内多目的運動場)
(PDF:490KB)
市民内覧会を11月中旬に開催予定です
市民向けの施設内覧会を11/14(日曜)~11/16(火曜)に予定しています。詳細は下記ページにてご確認ください。
ネーミングライツパートナーが決定しました
だだちゃアリーナのネーミングライツパートナーが、鶴岡市農業協同組合(JA鶴岡)様に決定しました。詳細は下記よりご確認ください。
鶴岡市屋内多目的運動場の建設工事進捗について(随時更新)
整備は無事に完了し、11月21日(日曜)に竣工記念式典を予定しています。
これまでの整備経過について
鶴岡市屋内多目的運動施設整備工事の経過
(PDF:3,515KB)
施設の指定管理者が決定しました
鶴岡市議会6月定例会を経て、指定管理者は「特定非営利活動法人鶴岡市体育協会」に決定しました。
屋内多目的運動場利活用会議 部会の開催について【お知らせ】
運用に関する詳細事項を検討していくため、委員の皆様と標記会議の部会を以下の通り開催しました。
会議の詳細については、下記の会議記録をご覧ください。
競技専門部会
1.日 時 令和3年6月8日(火曜)19時~
2.場 所 小真木原総合体育館2階大会議室
3.内 容 予約のながれや利用の仕方など【会議記録】第1回競技専門部会(PDF:169KB)
一般利用部会
1.日 時 令和3年6月9日(水曜)19時~
2.場 所 農村センター第一会議室
3.内 容 利用率が向上するための工夫など
令和3年度 第1回屋内多目的運動場利活用会議の開催について【お知らせ】
予約方法や供用開始後の利活用方法等を検討していくため、標記会議を以下の通り開催しました。
会議の詳細については、下記の会議記録をご覧ください。
1.日 時 令和3年4月30日(金曜)19時~
2.場 所 小真木原総合体育館2階大会議室【会議記録】第1回屋内多目的運動場利活用会議(PDF:196KB)
施設の正式名称が決定しました
鶴岡市議会3月定例会を経て、正式名称が「鶴岡市屋内多目的運動場」に決定しました。
鶴岡市屋内多目的運動施設の工事について
令和3年秋頃の完成を目指して、県内有数の広さとなる人工芝のフィールドの屋内運動施設の工事が今春から始まります。
鶴岡市屋内多目的運動施設お知らせ
(PDF:3,078KB)
鶴岡市屋内多目的運動施設の施設概要について
令和元年11月末に設計がまとまりましたので、施設概要と外観・内観のパース絵をご覧ください。
<施設概要>
所在地:鶴岡市山田字油田74‐22他
敷地面積:10,822.71平方メートル
建築面積:約4,600平方メートル
延べ面積:約5,400平方メートル(地上2階建 鉄骨造)
駐車場:敷地南側約170台 西側約20台 車椅子利用者用4台
1階アリーナ:ノンサンド(砂無)人工芝
2階ウォーキングコース:約220メートル(コース最小幅1.8メートル)
鶴岡市屋内多目的運動施設整備設計業務委託について
平成31年3月14日に入札を執行し、契約業者が決定しましたので報告します。
契約業者 菅原・新穂・吉田設計共同体(代表者:株式会社菅原設計)
(3社ともに市内業者)
契約金額 37,800,000円
契約期間 平成31年3月20日から平成31年11月29日まで
鶴岡市屋内多目的運動施設整備基本計画をまとめました
大山工業団地内に整備を計画している屋内多目的運動施設ですが、これまで開催してきた検討委員会及び市民説明会等での意見も参考させていただき、このたび整備基本計画をまとめましたので、その内容を報告します。
鶴岡市屋内多目的運動施設整備基本計画
(PDF:1,127KB)
「屋内多目的運動施設整備」市民説明会を開催しました
大山工業団地内に整備を計画している屋内多目的運動施設整備につきまして、基本方針等の概要を説明する市民説明会を平成30年11月13日に開催しましたので、その内容を報告します。
屋内多目的運動施設整備事業について
スポーツ課では、大山工業団地内に屋内多目的運動施設の整備を検討しております。
建設にあたっては、市民の皆さんからのご意見を反映して、よりよい施設整備を進めるため、関係団体の皆さんとの意見交換を行いながら、整備事業を進めます。
屋内多目的運動施設整備検討委員会や意見交換会について
これまで開催してきた意見交換会や整備検討委員会の内容を報告します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 スポーツ課
〒997-0825 山形県鶴岡市小真木原町2番1号
電話:0235-25-8131
FAX:0235-25-8134
