このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

鶴岡市手向地区が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出されました

更新日:2024年10月18日

鶴岡市手向地区が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出されました

山岳信仰の地として知られる出羽三山神社がある羽黒山などの調査研究とまちづくりが評価され、手向地区が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に選出されました。
「令和の大改修」とされるこけら葺き屋根の改修が完了し、その荘厳な姿が臨める国宝「羽黒山五重塔」のある鶴岡市へぜひお越しください。

世界の持続可能な観光地TOP100選(Green Destinations TOP100選)とは

持続可能な観光に関する国際認証団体であるGreen Destinations(GD)が、毎年世界中の観光地から優良事例を募集し、高い評価を獲得した地域が選出されるものです。観光地管理、自然と景観、文化と伝統等に関する基準の中から特に重要な15項目を満たし、持続可能な観光に向けた優良事例(Good Practice Story) を提出した地域から100地域が選ばれます。選出された地域はGDのHPに掲載され、国際的な認知度向上に繋がります。詳しくはGDのホームページをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。GDのホームページはこちら(海外のページへのリンクとなります)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。GDのホームページで紹介された手向地区の紹介(海外のページへのリンクとなります)

国宝「羽黒山五重塔」
令和の大改修を経た国宝「羽黒山五重塔」

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 観光物産課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1301
FAX:0235-25-7111

本文ここまで

サブナビゲーションここから
編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで