このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応について

更新日:2022年11月25日

今年の冬は、新型コロナウイルス感染症が今年の夏を上回る感染拡大となる可能性や、季節性インフルエンザも流行する可能性があり、より多くの発熱患者が同時に生じる可能性があります。

発熱外来(診療・検査医療機関)等にかかりづらくなる場合に備え、事前の準備が必要です。
また、感染状況や一人ひとりの重症化リスク等に応じた外来受診・療養へのご協力をよろしくお願いします。

感染拡大時の発熱などの体調不良の対応について

重症化リスクの高い方(高齢者・基礎疾患を有する方・妊婦)、小学生以下の子どもと保護者の方


 

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。県内の診療・検査医療機関(適切な受診のお願い)

重症化リスクの低い方


 

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。山形県陽性者健康フォローアップセンター

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。県内の医療用抗原検査キットの取扱い薬局

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。インターネット等で購入可能な一般用抗原検査キット

発熱外来にかかりづらくなる場合に備えましょう


 

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。県内の新型コロナウイルス各種相談窓口

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。県内の医療用抗原検査キットの取扱い薬局

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。インターネット等で購入可能な一般用抗原検査キット

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 地域包括ケア推進室
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1251
FAX:0235-29-5658

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで