つるおか世話焼き委員会
「つるおか婚シェルジュ」が貴方の結婚の世話焼きをします!
「つるおか世話焼き委員会」は、ボランティアで結婚の世話焼きをする「つるおか婚シェルジュ」によって組織された団体です。世話焼き仲人「つるおか婚シェルジュ」が親身になって、あなたの結婚を応援します!
結婚を希望しているあなた、まずは「つるおか婚シェルジュ」に相談してみませんか?
世話焼き活動の流れ
1 登録書類を事務局へ提出or登録申込フォームより申込
2 あなたのお住まいや性別、希望等を考慮して、事務局が「つるおか婚シェルジュ」に世話焼きを依頼します
3 担当となる「つるおか婚シェルジュ」が決まったら、まずは初回面談!
4 いよいよ、結婚に向けた世話焼き活動のスタートです。
つるおか婚シェルジュとは...
世話焼き活動の専門的な研修会である「つるおか婚シェルジュ養成プログラム」を受講し、市が認定した「ボランティア仲人」です。みなさんの結婚を応援するべく活躍しています!
つるおか婚シェルジュ養成プログラムの開催について[隔年実施 令和5年度は終了]
結婚を希望する方の背中を後押しする”つるおか婚シェルジュ”は、2年に一度募集を行っております。
令和5年度つるおか婚シェルジュ養成プログラムの開催について
連絡事項
1 結婚の世話焼き費用は、無料です。
2 個人情報は、厳重に管理いたします。
3 婚シェルジュが世話焼きができないと判断した場合、残念ながらご紹介できません。
4 登録から2年で登録更新の手続きが必要となります。
世話焼き委員会への登録申込みは、こちらから!
1 紹介依頼書
2 「つるおか婚シェルジュ」世話焼き登録申込書(表裏有り)
3 プロフィールシート
の3つ全てに記入し、戸籍抄本(又は独身証明書)と共に事務局へ提出することで(郵送でも可)、登録申込は完了となります。
WEBからのお申込みも受け付けています!
必要事項を入力・送信することで、登録申込が可能です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
