このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

鶴岡ワークサポートルームについて(求人情報も掲載しています。)

更新日:2023年3月14日

鶴岡ワークサポートルームをぜひご利用ください

 鶴岡ワークサポートルームでは、主に
  (1)若年者等無料職業紹介
  (2)内職相談
  (3)ハローワーク求人情報検索サービス
  (4)各種情報提供
 を行っています。それぞれの概要や利用対象者は下記のとおりですので、ぜひお気軽にご利用ください。

開設日時

 火曜日から土曜日までの9時から16時

閉所日

 毎週日曜日・月曜日及び祝日・年末年始(12/29~1/3)・7/19、9/20、10/11、1/10
 ※上記以外でも臨時休業を行う場合があります。

開設場所

 鶴岡市勤労者会館 1階 談話室※住所 鶴岡市泉町8-57

鶴岡市勤労者会館

連絡先

 電話:0235-25-2215   FAX:0235-25-2444

(1)若年者等無料職業紹介

 若者の地元定着と求人求職のミスマッチ解消を図るため、専任の若者就職支援員が市内の事業所等に対して求人開拓を行うとともに、ハローワーク等の関係機関と連携しながら求職者のニーズに応じた就業相談や求人紹介を行っています。

対象求人

 鶴岡市内に所在する事業所で就業させることを目的とした求人であること
 ※なお、求人を希望する事業所等におかれましては、下記のリーフレットを参照の上、ご登録ください。

対象求職者

 (1)鶴岡市在住の満35歳以下の若年者
 (2)鶴岡市へのUIJターン希望者(年齢不問)
 ※就業相談及び求職紹介をご希望の方は、下記のリーフレットを参照の上、ご登録ください。

求人情報

鶴岡市内の事業所等に対する求人開拓を行いながら、当所独自の求人情報を発行しています。
最新の求人情報を下記に掲載していますので、ぜひご活用ください。

(2)内職相談

 家庭の状況等により雇用関係に基づく就業が困難な方に対し、内職等による就業を支援します。

対象求職者

 鶴岡市又は三川町に在住し、内職等の仕事を希望する方(年齢問わず

月刊内職情報

(3)ハローワーク求人情報検索サービス

 市民や鶴岡市内での就労を目指す方が、自由にハローワークの求人情報を検索・閲覧できるパソコンを1台設置しています。
 詳細は下記リンクページをご覧ください。
  

鶴岡ワークサポートルーム「ハローワーク求人情報検索サービス」について

(4)各種情報提供

 合同面接会やスキルアップセミナー等、求職者に役立つ各種情報を随時提供しています。
 各種パンフレットやチラシ等を設置しておりますので、ご来場の際にはお気軽にお立ち寄りください。

関連リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。鶴岡地区雇用対策協議会

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。鶴岡市移住定住促進サイト「前略 つるおかに住みマス。」

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。山形県Uターン情報センター

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ハローワークインターネットサービス

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 商工課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1299
FAX:0235-25-7111

本文ここまで

サブナビゲーションここから

仕事(就労・雇用)

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで