このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

証明書コンビニ交付サービス

更新日:2024年9月18日

鶴岡市に住所登録のある方は、マイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、全国のコンビニエンスストアの店舗内にあるマルチコピー機で証明書が取得できます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカード交付申請について

市役所でマイナンバーカードの申請をお手伝いします

申請時来庁方式でのマイナンバーカードの交付申請を始めました

証明書コンビニ交付サービス運用停止のご案内

現在停止の予定はありません。

ご利用可能時間

  • 6:30~23:00

   

  • 戸籍全部(個人)事項証明書及び附票の写しについては平日9:00~17:15

  
※システムメンテナンス等による休止日を除く

全国の取扱店舗

  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート

※マルチコピー機を設置している店舗に限ります。
※令和3年7月1日から本所1階市民課ロビーにコンビニ同様の証明書交付機を設置しています。
 コンビニ交付と同じ手数料で各種証明書を取得することができますので、ぜひご利用ください。
 (開庁時間内のみ)

取得できる証明書の種類

※請求時に鶴岡市に住民登録がある方に限る
証明書種類
(最新分のみ)
窓口交付 コンビニ交付 利用時間帯※ 取得できる範囲と要件
住民票の写し 400円 200円 午前6時30分
~午後11時
本人および本人と同一世帯員分
(マイナンバー記載可)
印鑑登録証明書 400円 200円 本人分(印鑑登録している方)
所得・課税証明書 400円 200円 本人分
 年度の切替は6月中旬に行います(令和6年度分は6月10日より発行開始)。なお、申請者の申告や居住の状況等により取得できない場合があります
戸籍全部・
個人事項証明書
450円 250円 (平日のみ)
 午前9時~
 午後5時15分
本人および本人と同一戸籍者分
(鶴岡市に住所登録と本籍が
 ある方)
戸籍の附票の写し 400円 200円

※12月29日~1月3日およびシステムメンテナンス等による休止日を除く
 
※住所や氏名などの文字数による発行制限について※

国の標準仕様により、以下の場合はコンビニ交付で証明書を発行できません。
ご迷惑、ご不便をおかけしますが、市役所窓口での交付をお願いします。

1)住民票の写し
・住所と方書等の合計文字が45文字を超える場合(転入前住所を含む)
・氏名の文字数が50文字を超える場合

2)印鑑登録証明書
・住所と方書等の合計文字が66文字を超える場合
・氏名の文字数が66文字を超える場合

住民票の写し

住民票の謄本(世帯全員)及び住民票の抄本(世帯の一部)が取得できます。
世帯主・続柄、本籍・筆頭者、マイナンバー(個人番号)の記載の有無を選択できます。

≪取得できないもの≫
・住民票の除票(死亡・転出)
・改製された住民票(住所歴・氏名の変更履歴)
・住民票コード記載のもの
・世帯主が住所異動や死亡した後、新しい世帯主の届け出をされてない場合

印鑑登録証明書

鶴岡市で印鑑登録されている本人のものが取得できます。

所得・課税証明書

証明書を必要とされる年(1月~6月中旬までは前年)の1月1日、かつ証明書を取得する時点で鶴岡市に住民登録がある本人のものが取得できます。

≪取得できないもの≫
・申告が必要な方で、まだ申告書の提出がされていない場合

※注意※
申告をされてから所得・課税証明書を取得できるまで数日間要します。

戸籍全部(個人)事項証明書   ※鶴岡市に住民登録と本籍がある方

本人及び同一戸籍者の現在の戸籍が取得できます。
※全部事項証明書=謄本、個人事項証明書=抄本

≪取得できないもの≫
・除籍・原戸籍などの現在以外の戸籍

※注意※
戸籍に異動(届出)がある場合はシステム登録が完了するまでの間取得できません。(休日・鶴岡市以外の市区町村窓口に届出をされた場合は、システム登録の完了までに時間がかかります。)
詳しくは市民課にお問い合わせください。

戸籍の附票の写し  ※鶴岡市に住民登録と本籍がある方

本人及び同一戸籍者の現在の戸籍の附票の写しが取得できます。

≪取得できないもの≫
・改製される前の附票

必要なもの

  • ご自分のマイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が記録されているカードに限ります)

※顔認証マインバーカード(暗証番号不要のマイナンバーカード)や住民基本台帳カード(住基カード)はご利用できません。
※スマホ用電子証明書搭載サービスを利用することで、マイナンバーカードなしで証明書を取得することも可能です。(ローソン、ファミリーマートのみ)
 
マイナンバーカードの申請方法については外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカード交付申請(外部サイト)をご覧ください。


○ マイナンバーカード


× 通知カード


× 住民基本台帳カード

  • 数字4桁の暗証番号(カード交付時に設定した利用者証明用電子証明書の暗証番号)
  • 交付手数料

マルチコピー機の操作方法

ご自身でマルチコピー機の画面に表示されている「行政サービス」ボタンを押して、画面の指示のとおり操作をしてください。

  • マルチコピー機の読み取り部分にマイナンバーカードを置き、暗証番号(数字4桁)を入力します。
  • 希望する証明書と必要部数を選択し、手数料を入金します。
  • 利用後はカードをお忘れにならないようご注意ください。

マルチコピー機の操作方法の詳細については、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)ホームページ(外部サイト)をご覧ください

セキュリティ対策

  • コンビニエンスストアとの通信は専用回線を使用し、情報データは暗号化して通信を行います。
  • マルチコピー機で発行した証明書のデータ記録は自動的に消去されます。
  • 証明書の発行後、個人番号カードと証明書の取り忘れを防ぐため、音声と画面でお知らせします。
  • コンビニ交付サービスで発行される証明書は窓口で交付している証明書の用紙とは異なり、A4サイズの普通用紙に偽造、改ざん防止処理を施したものになります。

コンビニ交付での偽造・改ざん防止の技術については、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。コンビニ交付証明書の偽造・改ざん防止技術(外部サイト)についてをご覧ください。

  • 住民票の写しや戸籍謄本など1通あたり複数枚にわたる証明書の場合、ホチキス留めがされません。ページ番号と固有番号が印刷されますので、確認のうえ取り忘れにご注意ください。

注意事項

  • 15歳未満の方のマイナンバーカードでは、コンビニ交付サービスの利用はできません。
  • マイナンバーカード交付後や市外からの転入後は、原則その2開庁日以降にコンビニ交付サービスが利用できます。
  • 証明書の返品・交換や手数料の返金はできません。内容をよくご確認のうえ、操作をお願いします。
  • 暗証番号入力を3回間違えるとロックされますのでご注意ください。その際は暗証番号の再設定の手続きが必要となります。ご本人がマイナンバーカードをご持参のうえ、鶴岡市役所本所市民課または各地域庁舎市民福祉課までお越しください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 市民課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1194
FAX:0235-25-2148

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで