学校給食センターにおける学校給食提供の停止について
更新日:2023年1月25日
学校給食提供の停止について
学校給食センターにおいて、1月24日からの寒波により水道管が凍結し、調理ができず給食提供を停止しました。
現在の状況についてお知らせいたします。
※なお、明日1月26日(木曜)からの給食は通常どおり提供します
1 概要
凍結防止機能が故障し水道管が凍結したため調理できず、当センターで提供予定していた鶴岡・羽黒地域の学校に対して、25日分の給食を停止しました 。
なお、ご飯・パン、牛乳は、直接、委託業者より学校に届けており、パン給食だった学校は喫食後帰宅し、ご飯給食の学校は食べずに午前中のうちに帰宅しました。
2 提供学校・児童生徒数
本日は悪天候のため、給食を提供する予定だった学校は鶴岡1中~4中、羽黒中の5校のみで、1,513人
(教職員を含み、受験により1・2年生のみ)
3 今後の対応
現在は、応急処置により通水しているため、明日1月26日(木曜)からの給食は通常どおり提供します。
今後、早急に凍結防止対策を行い、給食の安定供給を確保します。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 学校給食センター
〒997-0841 山形県鶴岡市白山字西野148番地1
電話:0235-22-0411
FAX:0235-22-0181
