このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

学校給食の放射性物質検査結果について(一食まるごと事後検査)

更新日:2022年11月24日

令和4年度 一食まるごと事後検査結果

 学校給食の安心・安全の観点から、山形県教育委員会が市町村の意向に基づき実施しています。
今年度の検査結果についてお知らします。
 
 

検査結果
給食提供日 検査日 検査結果(単位:ベクレル/kg)
放射性ヨウ素 放射性セシウム
セシウム134 セシウム137
令和4年11月14日
   ~11月18日
11月21日 不検出
(<0.63)
不検出
(<0.72)
不検出
(<0.71)
  1. 検査機関:日本環境科学株式会社
  2. 検査結果のかっこ内:検出下限値
  3. 分析方法:ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析法

※「不検出」とは放射性物質が検出下限値未満であることを示す。
 「検出下限値」とは検査機器で測定できる最小の値のことです。
 

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 鶴岡市学校給食センター
〒997-0841 山形県鶴岡市白山字西野148番地1
電話:0235-22-0411
FAX:0235-22-0181

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで