令和5年度市民農園の利用者を募集します(終了)
更新日:2023年6月16日
令和5年6月16日現在、全ての区画が埋まっているため、今年度の募集は終了しました。
(以下は募集開始時点のものです)
令和5年度から新規に市民農園を利用したい方の募集を開始しました。
ご希望の方は鶴岡市役所農政課(電話35-1295)までお問い合わせください。
随時受付となりますので、先着順のご案内となります。
- 面積 : 約40平方メートル/1区画
- 利用料 : 4,000円/1区画
- 利用期間 :令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
名称 | 所在地 | 備考 |
---|---|---|
城北町農園 | 城北町18番地内 | 水道代として別途500円/年がかかります |
鳥の巣農園 | 新形字中鳥巣地内 | |
八日町農園 | 美原町33番地内 | |
ほなみB農園 | ほなみ町14番地内 | |
切添B農園 | 切添町9番地内 | |
切添C農園 | 切添町3番地内 | 水道代として別途500円/年がかかります |
民田味土里農園 | 民田字船附地内 | 民田公民館付近 |
※ 農園や区画によっては、面積・利用料の条件が異なる場所がありますので、お問い合わせください。
※ 各農園の最新の空き区画の状況については、農政課までお問い合わせください。(空きがない場合もございます。)
城北町農園
鳥の巣農園
八日町農園
ほなみB農園
切添B農園
切添C農園
民田味土里農園
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 農政課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1295
FAX:0235-25-8763
