令和3年度(2021年度)イベント活動記録
更新日:2023年3月17日
「カーボンニュートラルやまがた」広報巡回展示
市本庁舎市民ロビーでの展示状況(10/1~10/14)
市立図書館受付前での展示状況(10/15~10/28)
「ゼロカーボンやまがた2050・「鶴岡市ゼロカーボンシティ宣言」の達成に向けた取組みを今後住民一丸となって推進していくため、「カーボンニュートラル」という言葉やその趣旨、気候変動などについて住民の皆様に理解していただく広報の一環として、県内4市(米沢市、新庄市、鶴岡市、東根市)と連携しての広報巡回展示を行いました。
※カーボンニュートラルとは温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させることです。
(参考)山形県HP_「ゼロカーボンやまがた2050」を宣言しました!
【工作イベント】ZEHをつくろう
楽しんで工作していただきました
車も作られた方も!(電気自動車かな?)
楽しくZEHを工作し、地球温暖化について学んでもらえました。ありがとうございました。
開催概要
日時:令和3年(2021年)10月17日(日曜)9:00~10:30
場所:鶴岡市役所別棟2号館第21・22・23号会議室
対象:小学生以下とその保護者
内容:ZEH(ソーラーエコハウス)を工作する
参加者:21名
スタッフ:2名(環境課職員)
時間 | 活動内容 |
---|---|
~9:00 | 集合・受付、検温等 |
9:00~9:10 | イベントの説明 |
9:10~10:20 | 各自楽しく工作 |
10:20~10:30 | アンケート、解散 |
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 環境課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1247
FAX:0235-22-2868
