鶴岡市教育大綱(案)に対する意見公募について【募集終了】
更新日:2016年2月8日
意見公募案件
鶴岡市教育大綱(案)に対する意見公募
意見公募期間
平成27年9月29日から平成27年10月19日まで
趣旨(目的)
平成27年4月1日に地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正が施行され、その中で、県や市町村において、教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱を定めるものとされたことに伴い、「鶴岡市教育大綱」を策定するものです。
計画案
閲覧場所
・市ホームページ
・鶴岡市櫛引庁舎内 3階 鶴岡市教育委員会管理課窓口
意見を提出できる方
・市内に住所を有する方
・市内に在勤・在学している方
・市内に住所を有する法人
意見の提出方法
住所、氏名、電話番号(法人等の場合は事務所の所在地、名称、代表者名、電話番号)を明記の上、当課まで(1)書面の持参、郵送(2)ファクシミリ(3)電子メールのいずれかの方法で鶴岡市教育委員会管理課(櫛引庁舎3階)までご意見をお寄せください。なお、書式については特に定めはありません。
[郵送の場合の宛先]
〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄100番地 鶴岡市教育委員会管理課
[ファクシミリ]
0235-57-4886
[メールアドレス]
kkyouiku@city.tsuruoka.yamagata.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 教育委員会 管理課
〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄100番地
電話:0235-57-4861
FAX:0235-57-4886
