温海地域振興計画
更新日:2024年6月21日
新たな地域振興計画について
鶴岡市では、平成20年3月に中長期の地域振興方針となる「地域振興ビジョン」を策定以降、計画期間を5年間する「地域振興計画」を策定し、多様な資源や地域特性を生かしたまちづくりを推進してきました。
温海地域においては、このビジョンと振興計画に基づき、「日沿道を地域の活力につなげる」「住み続けられる地域環境の形成」「特色ある集落自治機能の維持と地域活動団体の振興」を重点課題とし、地域振興に取り組んできました。
このたび、平成31年3月に策定された地域振興計画が計画期間の終了を迎えること、また、社会や地域を取り巻く状況が大きく変化しており、改めて地域の課題を見つめ、今後の地域振興の方向と推進するべき施策を定める必要が生じたことから、新たな地域振興計画を策定しました。
地域振興計画は、第2次総合計画後期基本計画に位置づけられた地域振興の方針のもと、地域独自の施策や重点的に取り組むべき分野の方向性を定めるとともに、地域活性化の個別プロジェクトとしてまとめております。
下記より温海地域振興計画をダウンロードできます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 温海庁舎 総務企画課
〒999-7205 山形県鶴岡市温海戊577番地1
電話:0235-43-4611
FAX:0235-43-4632