”もしも”に備えて「ココヘリ」を
更新日:2023年8月3日
「ココヘリ」は登山の際に携帯する発信機です。山での「もしも」が発生した時にヘリがあなたの居場所を素早く正確に見つけてくれるサービスで、1捜索事案につき、3フライトが無料です。月山フォーラムでは、山形県内で山菜採りでの遭難事故が多発していることから、 山に入る方の”もしも”に備えて、「ココヘリ」のレンタルサービスを開始しました。
鶴岡市内では、羽黒山口の月山レストハウスと、湯殿山口の湯殿山参籠所でご利用できます。
安全とお得がセットに!ココヘリ日額レンタル
(PDF:9,636KB)
レンタル場所
レンタル費用
1回1日 1,100円(税込)(利用日前日に借りても同額です)
事前予約
事前予約で受付がスムーズになります。WEB予約は次のリンクの月山フォーラム受付窓口から。
※登山計画書の提出が必要です。
登山計画書の提出
登山口間のタクシー移動費用の助成
●期間
令和5年7月1日(土曜日)~令和5年10月31日(火曜日)
●対象区間
●金額
支援対象区間におけるタクシー料金の2分の1以内の額
(1回あたりの上限15,000円)
申請について
月山登山者2次交通利用支援認定申請書
(PDF:224KB)
月山登山者2次交通利用支援認定申請書を月山登山を計画する日の10日前まで月山フォーラムに提出してください。
申請先
月山フォーラム事務局
◆事務局:戸沢村まちづくり課 Tel 0233-72-2111
月山登山者2次交通利用支援事業実施要領
(ワード:31KB)
詳しくは月山登山者2次交通利用支援事業実施要領をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 羽黒庁舎 産業建設課
〒997-0192 山形県鶴岡市羽黒町荒川字前田元89
電話:0235-62-2111
FAX:0235-26-9109
