公衆無線LAN「FREESPOT」サービスを行っています
更新日:2015年1月19日
鶴岡市では、市役所1階の市民ホール・待合ロビー周辺で、来庁者や観光客の皆様が各種手続きの待ち時間や観光情報の収集に使えるように、無線LANによるインターネット接続サービスを行っております。
無線LAN機能が付いた端末があれば、無料で利用できますので、お気軽にご利用ください。
場所
市役所本庁舎1階 市民ホール・待合ロビー周辺
利用時間
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(市役所閉庁日を除く)
利用方法
IEEE802.11g/b準拠の無線LAN機能が付いた端末機(パソコン、スマートフォンなど)、もしくは無線LANカードを装着した端末機をお持ちの方であれば、どなたでもご利用できます。
ネットワーク名(SSID)は、「FREESPOT」です。なお、本サービスの利用には、メール認証を行うため、メールを受信できる携帯電話等が必要になります。詳しくは、下記の「フリースポット接続ガイド(PDFファイル)」を、ご参照ください。
※MacOS向けの接続手順を追加しました(2011年3月30日)
※接続ガイドは、市役所本庁舎1階の総合案内でも貸し出しておりますので、必要な方は総合案内までお尋ねください。
電源の提供はありませんので、自身の端末機のバッテリー駆動でご利用ください。
無線LAN端末や無線LANカードの貸し出しは行いませんので、各自でご用意ください。
利用上の注意
本サービスは無料で利用できますが、インターネット上の有料サービスはご利用者様の負担となります。
無線LAN接続したパソコン同士での通信を禁止することにより、利用者間でのセキュリティを確保しています。(本機能は株式会社バッファローの「プライバシーセパレーター機能」を使用しています。)
パソコンの設定やウィルス対策等は、利用者の責任で行ってください。
本サービスの利用によって生じたあらゆる損害については、当市は一切の責任を負いません。
フリースポット接続ガイド(日本語版)
FREESPOT・公衆無線LANスポットサービス(外部サイト)
FREESPOT・メール認証と事前登録について(外部サイト)
FREESPOT・公衆無線LANスポットサービスのサイトに移動します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 情報企画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1193
FAX:0235-24-9071
