みんな、おいでよ「つるおか森の時間」
更新日:2023年9月15日
10月29日(日曜)開催「天然キノコ採り体験と山の恵みクッキングの申込み受付を開始しました!
※申込み〆切 10月13日(金曜)
下記開催概要欄よりウェブ上でお申込みいただけます。
森に学び・育て・親しむ
鶴岡市に広がる豊かな森林は、我々に多くの恵みをもたらしてくれます。その豊かな森林を散策しながら、森に学び・育て・親しむ「つるおか森の時間」に皆さんも参加してみませんか。
※「つるおか森の時間」の雰囲気について知りたい方は、【PR動画】や【活動報告】をご覧ください。
開催概要
日にち | 場所 | テーマ | 申込み | 備考 |
---|---|---|---|---|
令和5年(2023年)5月13日(土曜) | 藤沢地区(ケヤキの森) | 新緑のケヤキの森で樹名板かけと笹巻・とち餅作り体験 | 無事開催いたしました。 |
参加費 |
令和5年(2023年)7月30日(日曜) | 山形大学付属演習林等 赤川水系 |
つるおか水を巡る旅~赤川水系~ |
無事開催いたしました。 |
参加費 |
令和5年(2023年)10月29日(日曜) | 山形大学付属演習林 | 天然キノコ採り体験と山の恵みクッキング |
|
対象 |
令和5年(2023年)11月18日(土曜) | 羽黒山山伏コース | 紅葉の羽黒山山伏コースを楽しもう |
|
参加費 |
令和6年(2024年)2月3日(土曜) | 上山市(蔵王高原坊平コース) | 樹氷トレッキングと冬のクアオルト体験 |
|
参加費 |
※日にち、場所、テーマは変更する場合があります。
※申込者多数の場合早めに申込みの受付を終了する場合がございます。
※新型コロナウィルス感染症の影響を考慮して、延期・中止など検討する場合があります。
※電話での申込も受け付けております(鶴岡市環境課 TEL:0235-26-0139)
活動報告
つるおか森の時間の活動報告を掲載します。
本事業は『山形県みどり豊かな森林環境づくり推進事業』を活用しています
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 環境課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1247
FAX:0235-22-2868
